javascriptを使わないgoogle search

知っている人は知っている内容です(当たり前).


google APIjavascriptで使うのが有名ですが,実は
http://ajax.googleapis.com/ajax/services/search/
にGETでクエリを投げると検索結果がJSONで返ってきます.
これを利用すると,Javascript以外でもgoogle searchを使うことができます.

そのうち,クエリの書き方は以下を参考に,
http://code.google.com/intl/ja/apis/ajaxsearch/documentation/reference.html#_intro_fonje

特に,qについてですが,
apple mac -ipod (applemacに関連があり,ipodに関連しない)
というクエリを投げたいときは
apple+mac+-ipod
というように「 」(スペース)を「+」(プラス)に置き換えてクエリを作成します.
−のオプションも付けられるところが良い感じ.

クエリ作成のソース(java)を11月の真ん中あたりに公開するつもりです.