中間発表より

pptに関して、全て表示しておくことのデメリットに、
目を移す順がわからず、スライド状の情報をキャッチしきれないことが挙げられます。


解決法
→アニメーションを使って少しずつ表示(いろいろ動くのは嫌い)
→読んでほしい所以外はアニメーションを使って灰色などの印象の薄い色にする(←いい感じなのでパクる)

スライドの右上にアジェンダをつける場合がありますが、

                                                                                                                                                    • -

背景
問題点
解決法
手法
評価
考察と課題

                                                                                                                                                    • -

研究発表の場合、背景、問題点、解決法、手法、評価、考察と課題という流れはどの発表でも同じなので、

手法に4スライド使っているうちの2枚目ならば、右上に「手法 2/4」とだけ表示する方がよさげ。


あとプレゼンテーションzenはいい感じ
http://www.amazon.co.jp/プレゼンテーションzen-Garr-Reynolds/dp/4894713284/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1292566537&sr=8-3

研究のプレゼンも自分が行った内容を並べるのではなく、聴衆に自分の伝えたい内容を話すのがプレゼンということは忘れがちになっていることを再認識した。

PPTを立ち上げる前に、ブレインストーミーングして自身が伝えたい内容とその流れを紙にまとめる作業を怠らないようにしたいです